China
第3回「中国のオルタナティブな音楽文化の概況(北京を中心に)」後編-鑑賞についての変遷と特徴
文:山本佳奈子 ※この記事はTell the Truthにも同時掲載しています。 Tell the Truth …
2021.02.18
第2回「中国のオルタナティブな音楽文化の概況(北京を中心に)」前編-音楽聴取方法の変遷と特徴
文:山本佳奈子 ※この記事はTell the Truthにも同時掲載しています。 Tell the Truth …
2021.02.11
中国語圏の音楽レビュー第1回:『THERE IS NO MUSIC FROM CHINA』を読む
Covid-19の影響により海外に渡れなくなった。直接現地で音楽家やアーティストと出会い会話し食事をし、現地 …
2020.09.11
対コロナ期における中国─『観客は誰か?』密集音楽会66に寄せられた颜峻のテキストからの考察
5月下旬から6月第1週目にかけて、中国ではライブ情報が続々と告知されていた。久しぶりのことだった。中国でオル …
2020.06.26
Edward Sandersonへのインタビュー:中国における実験音楽やサウンドアートの概況と歴史
いまだ、中国の実験的な音楽やアンダーグラウンドな音楽、またはその周辺の環境を専門に調べたり研究したりする人物 …
2019.12.22